ディズニーシーの中にあるホテル、ミラコスタ。
ディズニーリゾートならではの夢と魔法たっぷりの内装、行き届いたサービスで大人気のミラコスタの中には三つのレストランがあります。
地中海料理レストラン、オチェーアノ。
ロビーラウンジのベッラヴィスタ・ラウンジ。
そして今回ご紹介する、中華料理のシルクロードガーデンです。
オチェーアノとベッラヴィスタ・ラウンジは大きな窓もあり、料理もミラコスタの内装から想像できる地中海風のもの。
シルクロードガーデンだけちょっと風変わりな感じです。
そんなシルクロードガーデンにお食事に行ってみたところ、今まで食べた中華のなかで一番美味しかったことをお知らせいたします。
シルクロードガーデンについて

シルクロードガーデンの内装はニューヨークにあるチャイニーズレストランを更にフォトジェニックにしたような趣です。
実際のチャイニーズレストランだと赤を基調にしたデザインが多いですが、そこを青など寒色系の照明でアレンジしており、海をイメージさせるものとなっています。
店内に窓はありません。
なので店内からパーク内の風景を見ることはできませんが、コース料理を注文した人に限り、ショーの時間にオチェーアノのテラスに案内してくれます。
コース料理とアラカルトから注文のどちらかを選ぶことができます。
窓がないからか、バイキング形式のおチェーアノビュッフェに家族連れは集まっているからか、価格帯からか、ディズニーリゾート内のほかのレストランよりも落ち着いた雰囲気です。
さっぱりした味付け!胃もたれしない!
ショーを見たかったのでコース料理を頂きましたが。
「中華料理のコースなんて食べきれるかな」
「油っこくて胃もたれしないかな」
と心配していました。中華料理は嫌いではないのですが、食べ過ぎて気持ち悪くなったことが何度かあります。
ところが。シルクロードガーデンのコースは量もちょうどいいし、味付けもさっぱりしていて胃もたれしません。
ディズニーらしく女性がメインターゲットなのか、男性としては少食の私は少し余裕をもって食べ終えるくらいの量でした。
かといって決して貧相というわけではなく、多彩な料理を少量ずつ、色鮮やかに盛り付けられた上品な料理です。
画像は2018年1月~3月の限定メニュー、「ピクサープレイタイムランチコース」のものです。






限定メニューではディズニーキャラクターをイメージしたお皿も出てきます。
今回はメニューではファインディング・ニモをイメージした、可愛らしい餃子が登場しました。
コスパも良!さっぱりした、上品な中華料理で食べ慣れない人にもおすすめ!
観光地価格なお値段かと思いましたが、クオリティがちゃんと伴っています。
ホテルに入っているお高めの中華料理店とも比較できる味ですので、実はコスパは良いです。
中華料理は油っこくて濃い味付けが多いイメージで、敬遠している人も多いかもしれません。
でもシルクロードガーデンの料理はみんなさっぱりとしていました。
こういった味付けの中華料理店はなかなか珍しいので、ディズニーに興味がない方でも一度食べてみる価値があると思います。
ディズニーシーのチケットを持っていなくても、ミラコスタに宿泊していなくても、レストランのみを利用することもできます。
しかもショーの時間帯であればチケットが無くともショーを見ることができます。
今回はコース料理を紹介しましたが、アラカルトも魅力的なメニューがたくさんありました。
点心だけで軽めにお食事するのもアリでしょう。
ディズニーリゾートのレストランは混雑します。
公式予約サイトで、早めに予約することをおすすめします。
プライオリティ・シーティング(席の時間帯予約)についてはコチラ