目次
サンクチュアリオブトゥルースとは
パタヤのナクルア地区にある、タイの伝統的な建造技術によって作られた巨大建造物です。
タイの大富豪の個人資産によって作られたそうです。
アジアのサクラダファミリアと呼ばれ、今もなお建造中。
釘やねじを一本も使わず、木をつなぎ合わせて作られているそう。

これがサンクチュアリオブトゥルースの遠景。
遠くから見るとなんだか屋根にトゲトゲがついているように見えるでしょう。
実はこのトゲトゲ、全部木彫りの仏像なんです。
壮大で繊細すぎる!
サンクチュアリオブトゥルースは500バーツ支払えば近くまで行けます。更に中に入ることもできます。
なお建築途中のため、中に入る場合はヘルメットは必須。無料でレンタルできます。
これが近くから見たサンクチュアリオブトゥルースの写真。

建設中の足場がありますね。
私が見に行った時はちょうど大工さんが作業をしていました。
屋根のとげとげと思っていたもの、全部仏像です。
屋根や柱におびただしい数の仏像が彫られています。
サンクチュアリオブトゥルースの内部には
- 参拝スポット
- タイ王室の方々の写真
- タイの伝統的衣装で写真撮影ができるスポット
がありました。
サンクチュアリオブトゥルースの周辺
ビュースポット付近にレストランあり
丘の上からサンクチュアリオブトゥルースを見ることが出来るビュースポット。
そのすぐ隣にレストランがあります。
屋根のみで壁はないような簡易的なレストランです。
観光地なのでそれほど期待せずに入ったのですが……結構美味しかったです。
鶏肉のカシューナッツ炒めが絶品でした。
タイ人の作る中華料理はスパイスが効いてて美味しい。
料理以外に、お酒やフルーツの生ジュースも飲むことができます。
ゾウ、馬、ヤギがいる
サンクチュアリオブトゥルースの敷地内にはゾウや馬、ヤギが飼育されています。
餌も売られています。タイの仏教では動物にエサをやることで徳を積むことができるそう。
なのでタイではこのように動物の餌やりが出来るところが多いです。
馬、ゾウには乗ることもできます。
海がパタヤビーチより綺麗

サンクチュアリオブトゥルースから海を見ることができるのですが……
パタヤビーチよりも綺麗です。
この周辺の砂浜はナクルアビーチと呼ばれる地区で、欧米人に人気のリゾートだそうです。
サンクチュアリ・オブ・トゥルースの情報
206/2 หมู่ที่ 5 Na Kluea 12 Alley, Muang Pattaya, Amphoe Bang Lamung, Chang Wat Chon Buri 20150 タイ
206/2 หมู่ที่ 5 ซอย นาเกลือ 12 เมืองพัทยา อำเภอ บางละมุง ชลบุรี 20150
パタヤ市街からタクシーで行くと良いでしょう。
片道200バーツ程度、一日チャーターでも500バーツです。