今まで無くしてきた傘の数は数知れず。
時には電車に置き忘れ。時には店の傘立てに。
何十本も傘を買ったはずなのに家には一本も傘がない時も。
そんな私がおしゃれな折りたたみ傘を買いました。
値段は超高級というわけではないけれど、そこそこしました。
目次
おしゃれな折りたたみ傘が欲しくなった理由
いいお値段のお気に入りの傘を手に入れれば失くさなくなる!
よく言われている傘をなくさないための方法論その1。
良いものを買えばその分大事に扱うのでなくさなくなるというものですね。
実際効果はあると思います。どうでもいいものはよくなくす私ですが、高価だったものはなかなかなくさないので。
それにおしゃれなお気に入りのものならそっちに意識が向くので、なくさないよう注意しやすいですよね。
折りたたみ傘なら盗まれないし失くしにくい!
よく言われている傘をなくさないための方法論その2。
傘はそこらへんにかけておいたり、置いておいたりして無くしてしまうことが多いと思います。
鞄に入れておけば置いて帰ってしまうこともありません。
濡れた傘を入れても鞄が塗れない、傘カバーも用意しておけばさらに安心です。
あとお気に入りの傘を置き引きされたら精神的ショックがでかすぎると思ったので、折りたたみ傘を肌身離さず持つことにします。
折りたたみ傘なら一泊しても大丈夫
私、遊びに行く時は一泊することが多いんですが。
雨が降っていたので傘を持っていったら、次の日は晴れていて晴天の下傘を持ち歩くハメになったり。
天気予報で次の日が雨だから、晴れてるのに傘を持って行ったり。
誰ひとり傘を持っていない中、傘を持ち歩くと少し恥ずかしいんです。
そんな時、折りたたみ傘なら鞄の中にいれて持ち歩けるので、さらし者にならなくて済みます。
ビニール傘より使いやすい!
持ち手がしっかりしていて、広げると十分な大きさがある折りたたみ傘も多いですよね。
少しかさばりますが、60cm以上の大きさがあるものなら十分体を覆うことができます。
柄のグリップ感も相まって、今まで使っていた安いビニール傘よりも使いやすいです。
好きなブランドから折りたたみ傘が出てた!
私のお気に入りのショップで折りたたみ傘を発見しました。
やっぱり好きなブランドだから好みのデザインだし、このブランドのものだから好き!っていう気持ちもあります。
だからここで傘を買えばきっとお気に入りの傘になると思えました。
好きなブランドに傘の取り扱いがあるなら、おすすめです。
ちなみに私の好きなブランドはロンドン発のTED BAKER。メンズの傘もオシャレですし、レディースの傘も爽やかで可愛らしかったです。
イギリス紳士は傘にこだわるらしい
ファッション雑誌かなんかで読みました。
イギリスのおしゃれな紳士は傘にこだわるらしいです。
トラッドスタイルとか、ロンドン発のブランドとか、そういったものに憧れを抱いているので、傘にもこだわれる男になりたかったんです。
新しい折りたたみ傘の自慢をさせてくれ
こちらがTED BAKERで購入した折りたたみ傘。6,500円なり。

持ち手が木で出来ていて、骨もかなりしっかりしている感じです。
少しかさばりますが、大きくて丈夫なので強い風にも横から打ち付ける雨にも対応できます。

そしてこの裏地よ。これぞTED BAKER。愛してる。

お気に入りの折りたたみ傘を見つけよう
こちらもおすすめのフォックスアンブレラ。英国製です。
こだわりの折りたたみ傘を見つけて、鞄の中にイギリス紳士の精神を隠し持ちましょう。
おすすめはやっぱりイギリス発のブランドです。