思春期時代の傷跡(ニキビ跡)を大量に抱える私。更に仕事柄、生活が不規則で新たなニキビ(吹き出物)も出るわ出るわ。
ニキビの対策にはビタミンを摂取したら良いと聞いてマルチビタミンのサプリは飲んでいましたが、どうにも治りが悪いしできてしまったニキビ跡はどうしようもなくない?とビタミン神を疑ってかかる私。
そしてニキビに良い成分を色々調べた挙句、ビタミンC誘導体にたどり着きました。結局ビタミンに回帰した。
変わったところは、口からの摂取のみでなく、肌からもビタミンCを摂取するということ。
ビタミンC誘導体って?
ビタミンCをそのまま肌に塗ると、ビタミンCは浸透する前に壊れてしまい肌に吸収されません。
そこで肌に塗っても壊れない形に加工したビタミンCがビタミンC誘導体。
肌に対する効果がこちら。
- シミの予防や改善
- ニキビやニキビ跡の予防、改善
- ターンオーバーの正常化
- コラーゲンの生成促進
- 紫外線によって発生する活性酸素の無害化
万能薬(エリクサー)かよ。
美白化粧品なんかにもよく配合されているらしいぜ。
プチプラでビタミンC誘導体を肌に取り込むには…「クリアターン」だ!
ビタミンC誘導体が配合されている製品は化粧水から美容液、値段もピンからキリまで様々。
なるべくお金はかけたくない私。そして手間もなるべくかけたくない。でも効果は得たい。
そんな私が行き着いた答えがプチプラで肌に浸透させやすいシートマスクでビタミンC誘導体配合の「クリアターン エッセンスマスク(ビタミンC)」。
※コラーゲン配合のマスクとかはかえってニキビには悪いとか聞くから、ビタミンCのやつだぞ!絶対だぞ!
934円(@cosme調べ)30枚入りです。一日一回なら一ヶ月分です。場所によってはもっと安く買えます。
化粧水はパッティングだとかハンドプレスだとか、浸透させる技術を要します。美容液もしかり。でもシートマスクなら顔に乗せるだけ。
こいつでツルツル肌になってやるぜ!
私流クリアターン エッセンスマスクの使い方
1.風呂上りに化粧水(なんでもいいし適当でいい)を顔につける
私は無印の化粧水を霧吹きで顔に吹きかけて終了です。
2.クリアターンを顔にのせて10分放置
その間漫画読んだりネット見たりしてる。
3.剥がしてクリーム(なんでもいいし適当でいい)を塗る
油分を含んだものならなんでもいいよ。ワセリンでもニベアでもマダムチュチュでもホホバオイルでも。
おすすめはSaiki。保湿力ぱない。
以上です。簡単。
一週間使ってみた結果
顔のくすみがとれてトーンが明るくなりました。
ニキビは不規則な生活のせいで治りません。
ニキビ跡はこんな短期間じゃまあ効果はわかりません。
でも肌が明るくなったので光の作用で顔面クレーターが目立たなくなりました。やったぜ。