最近百均にオシャレなグッズがたくさんあるのは知ってました。
実際にたまーに暇つぶしに百均をウロウロしに行っています。(買わない)
セリアやダイソーで「これかわいー」「便利ー」「けど使わないし要らない」と思いながら冷やかしておりました。
特にダイソーは人とかぶりそうだし普通っぽすぎてイマイチだと思ってました。
そんな私がやられました。必要もないのに一目惚れで買ってしまいました。
イラストレーターシリーズのクリアケースが超可愛い

私が惚れたのがこちら。
イラストレーターシリーズのクリアケースです。
図柄がカフェ、コスメ、アニマルの三パターン。
形が通常のビニールケース、ペンケース、ブリーフケースです。
2017年9月ごろから発売されており、百均好きの方々には有名な商品のようです。
manimani-miiiさん(@manimanimiii)がシェアした投稿 –
購入品
ダイソーのこのシリーズ可愛いなぁ。 pic.twitter.com/xLxWlW2771
— 行しろ@クソ根暗ゲイブロガー (@yukishiro227) 2018年1月27日
私が買ったのはカフェ柄のペンケースとコスメ柄のクリアケース。
一目惚れで買ったと書きましたけど正確には「一度買わずに帰ったけど頭から離れなくて、後日再び買いに行った」が正解です。
筆箱を新調しようと思ってペンケースを手にとったのですが、コスメ柄のクリアケースも可愛かったからついでに買っちゃいました。
何に使うか無計画で小物を買うのってかなり久しぶり。
かるーく一つずつレビューしていきます。
カフェ柄ペンケース
お店で開け閉めしてみた感じだとスナップボタンがちょっとちゃちいかな?と思ったのですが、使い勝手が悪いわけではありません。
なんかちゃちい感触はあるんだけどしっかりとまる。
マチがついてて結構たくさん入ります。
たくさんいれても透明だから物をがしやすいのがいいですね。私学生時代よく筆箱ひっくり返したりしてたもん。
コスメ柄クリアケース
男性が持つにはなかなか難易度の高いデザインですが超かわいい。
マチがついてないのでコスメ柄ですがメイクポーチ的な使い方はあんまり向いてないっぽいですね。
通帳を入れてみたらすごいフィット感でした。
描かれてるコスメがダイソーで取り扱っているコスメっていうのがすごくかわいい。
この丸い四色アイシャドウダイソーでよく見るやつだよね。
100円だし、あると便利かも
と思ってたくさん買ってしまいそうです。
今日買ってきたけど既に買い足したい。ブリーフケース型も欲しいしアニマル柄のやつもほしいしあとえっとえっと
クリアケースっていざ必要になって買おうと思うとなかなか惹かれるデザインのものがなくて結局無地のものとかになってしまうので、こういう安くてかわいいのを見つけたらストックしておいてもいいかと思います。