今回のタイ旅行ではパタヤとバンコクに滞在したのですが、バンコクで宿泊したのがこちらのクラウンプラザ バンコク ルンピ二パーク。
BTSサラデーン駅、MRTシーロム駅近くの五つ星ホテルです。
好立地で日本人の多い安心できる5つ星ホテル
クラウンプラザはBTSサラデーン駅、MRTシーロム駅の近くにあります。
電車に乗るのにも便利ですし、近くには日本人観光客に人気のナイトスポット「バッポン通り」もあり、夜遊びにも便利です。
クラウンプラザには日本人宿泊客が多いです。
なのでホテルのスタッフも日本人慣れしており、日本語ができるスタッフも常駐していて安心です。
クラブルームの室内はこんな感じ
今回、なんと無料でランクアップしていただき、最上階のクラブルームに宿泊することができました。
クラブルーム宿泊者専用ラウンジは利用できませんでしたが、かなり豪華なお部屋に泊まることができました。

流石クラブルーム、広々しています。
ツインルームでも大き目のベッドです。
立派なデスクまでついていますよ。

クローゼットも広いんです。
セキュリティボックスももちろん完備。
アイロンや傘まで入っています。

タイのホテルはアメニティが少なく、歯ブラシすらないこともありますが……
クラウンプラザのアメニティは歯磨きカミソリ石鹸シャンプー、さらには保湿クリームまで全部そろっています。
シャンプーなどはイギリスのthis worksというブランドのものを採用しているのですが、日本未発売のブランドなんです。
ハーバルな良い香りで、髪や肌も乾燥せず、余ったものをお持ち帰りしてしまいました。

こういった説明の紙も、日本語のものを用意してくれます。

無料のお茶とコーヒーがありました。
お茶は緑茶、紅茶2種類、カモミールティーが用意されていました。

クラブルームから見た夜景。
水回り。ウォシュレット様がいる!

トイレはタイではまだまだ珍しいウォシュレット付きです。
お尻洗い用シャワーはありましたが……やっぱりウォシュレットは最高。

トイレとバスはつながっていますが、洗面室自体がとても広々としていますし、シャワーブースがありますのでトイレの床が濡れているなんてことはありませんでした。


バスタブとシャワーブース。
朝食バイキングには日本食も多い
フロントと同じ階のレストランが朝食会場。
朝食のバイキングには「納豆」や「日本風のカレー」など、タイであまり見かけない日本食も多いです。
もちろん洋食や中華、タイ料理もあります。
バンコクで安心して泊まりたいならおススメ
クラウンプラザには日本人観光客がとにかく多いです。
英語やタイ語に自信がなかったのですが、日本人スタッフもおりほとんど日本語で対応してもらえました。
5つ星ホテルで豪華な建物なのですが、1万円ちょっとで泊まれました。
宿泊代の安いタイの中では高いですが、日本基準で考えるとこの値段で5つ星ホテルに泊まれるのはお得ですよね。