こんにちは、行しろ(ゆきしろ)です。
私、ビットコインってコレ、今買えば負ける可能性なくね?勝ちの未来しか見えなくね?と思い至る。
bitFlyer開設してきました。
遅ればせながら仮想通貨の波に乗るぜ!!

先日40万円台に乗り、ノリに乗っているノリノリなビットコイン君。
私はこいつ買うとまず損することはなし。得じゃないかと思ってます。
大勝するにはもう遅いけど、大負けすることはない時期に入ってて、ある程度勝たせてくれる可能性が高い。今のビットコインはそんな状態なんじゃね( ・´ー・`)ドヤァ
目次
価値がゼロになる可能性は消えた
現在のビットコインの規模なら「明日価値がゼロになる」という可能性はかなり低い。
日本の銀行がつぶれる可能性よりも低い。
ビットコインの価値は国によって保証されていません。
価値を保証しているのはビットコインの所有者たち。
ビットコインに価値があると思う人が居れば、ビットコインの価値はなくならないという単純な仕組みです。
まず第一にこのビットコインの所有車たちが大分増えている。
つまり価値を保証する人が増えているんですよ。
今年の5月に日本の大手仮想通貨取引所bitFlyerの利用者数が60万人を突破しました。
日本国内の、一つの取引所だけでこの人数です。
更にアメリカの大手取引所Coinbaseは利用者数500万人とか。
これが世界各国にあるのだから相当な数になるでしょう。
ヨーロッパの中小国の人口は軽く超えてる。
それだけの人数がビットコインの価値を支えているんです。
あとは国によって価値が保証されていないという点、利点でもあるんです。
通貨の価値が政治によって暴落することがないから。
資産家の中にはトランプ大統領就任で米ドルの価値が下がるのではと、米ドルを売ってビットコインを買うような人も居たとか。
このような買い方がメジャーになってくると
現実の通貨の価値が下がる=ビットコインの価値が上がる
という図式が成立しますね。
ビットコインを持っておけば世間が混乱したときに自分だけ得できます。
まだまだ成長途中。ビットコインの知名度が上がる=価値が上がる
ビットコイン普及率はまだまだ低い。
つまりこれって普及する余地がまだあるってことじゃん!
普及するにつれてどんどん価値が上がります。
欲しがる人が増えるわけだから。
つまり普及しきってない今買えば得。
そして買った後。
ビットコインが広まればビットコイン所有者はみんな得します。
つまりビットコインを買えば、ビットコインを広めているあの企業やあの人があなたを得させてくれます。
ビットコインの使い道がどんどん広がってきている。
「ビットコイン使えるようになりました!」って、ビットコイン取引始めた会社はどこもアピールしてますよね。
へー#bitcoin #ビットコイン#bitFlyer pic.twitter.com/05ojoMv1q8
— 行しろ (@yukishiro227) 2017年8月24日
企業がビットコインのPRをしてくれている状態です。
ビットコインを持ってればビッグカメラや丸井が稼がせてくれるぞ!!
ネット内で発信力のある人たちに人気
ブロガー界隈でもビットコインは人気。
あの超大手ブロガー、イケダハヤトさんはブログを仮想通貨ブログにしだす始末。
プロブロガー達がビットコインのPRをしてくれています。
ビットコインを持ってればイケダハヤトが稼がせてくれるぞ!!
ビットコインでないと使えないサービス『VALU』
今あれこれ話題のVALU。
これはビットコインを持っていないと使えないサービス!
VALUがやりたいという目的でビットコインを所有しだす人が増えるでしょう。
あとはSlackでの投げ銭機能等、ビットコインを使うサービスはどんどん増えてくると思う。
まとめ
とりあえず生活に困ってないなら余剰資金で買ってみたらいいと思う。
私はとりあえず5万円分くらい買った。
値段が下がれば買い増しします。
