ANAマイルをためるため、ソラチカカードを作りマイラーデビューしました。
カードが届き、意気揚々とANAマイレージクラブにログインしようとしたところ。
パスワードが分かりません。
自分が登録しそうなパスワードを次々と入力していったところ、ログインを停止されてしまいました。
私のような被害者を増やさないため、初回ログイン時や、パスワードがわからなくなったときのための対処策をお伝えします。
初回ログイン時、WEBパスワードは未設定
ANAマイレージクラブに初回ログインする際、WEBパスワードは未設定のはずです。
自分が登録しそうなパスワードを片っ端から試していくのはやめましょう。
何回も間違えるとログインが停止されてしまいます。
AMCパスワードはハガキで送られてくる
4桁のAMCは、ANAカードとは別にハガキで送られてきます。

こんな感じのハガキで来ました。
AMCパスワードも、初回ログイン時には自分で選んだものにはなっていません。
決して当てずっぽうでログインを試みてはいけません。
パスワード再設定はメールアドレスを登録してからが吉
WEBパスワード、AMCパスワードが分からない場合。
パスワードの再設定を行うことができます。
しかし、初回ログイン前の何も設定していない状態だと、再度ハガキを郵送してもらう必要があるため1週間程度時間がかかります。
時間を節約するため、まずはメールアドレスを登録しましょう。
メールアドレスは生年月日と電話番号を入力することで登録することができます。
オペレーターの手により登録されるため即時反映とはいきませんが、私の場合登録を申し込んだ翌日には反映してくれました。
メールアドレスを登録することで、メールを使ったパスワードの再設定を行うことができます。
これなら時間はほとんどかかりません。