アフィリエイターとは名ばかりの低PVブロガーですが……アフィリエイター目線のハピタスの感想を書いてみたいと思います。
A8.net
に登録しておけば自己アフィリエイトが受けられるので不要かと思っていたのですが、アフィリエイターとしてASPに登録している人にもこの手のポイントサイトに登録する意味はありました。
ASPで見つからない案件がある
A8.net
などの比較的登録条件の緩いASPでは取り扱っていない案件がハピタスにはありました。
ハピタスは大手なので、私たち弱小アフィリエイターの手が届かない案件も手の内にあるんです。
審査の厳しめなASPで取り扱っているサービスで自己アフィリエイトを利用したい時はハピタス等のポイントサイトが使えます。
自己アフィリエイトできない案件で使える
A8.net
にある案件でも、自己アフィリエイトに対応していないものも多いです。
ハピタスならそういった案件でもハピタス経由でアフィリエイト報酬を受け取ることが可能です。
楽天、Yahoo!ショッピング、7netショッピング等、自己アフィリが使えない大手ショッピングサイトもハピタスを使うことでアフィリエイト報酬を受け取れます。
キャンペーンで自己アフィリエイトより報酬が高い場合も
キャンペーン等で、A8.net
から直接自己アフィリエイトをするよりも報酬が高い場合もあります。
おそらくハピタスレベルの大手になると特別単価をもらってキャンペーンを打ったりもできるのでしょう。
A8.net
で自己アフィリエイトができる案件でもハピタスを見てみると得することもあるかもしれません。
ポイントサイトに登録して自己アフィリエイトに幅を広げよう
ASP経由で自己アフィリエイトを活用できている人も、ポイントサイトに登録することでより利用の幅を広げられるかもしれません。
登録は無料、ハピタス内のコンテンツ利用なら1ポイント、ポイント交換なら100ポイントから利用できるので気軽に始めることが出来ます。