アサヒ食品が発売している、草彅剛さんのCMで有名な「一本満足バー」。
10月22日から新商品の「プロテインチョコ」「プロテインヨーグルト」が発売されました。
コンビニで見かけて良さげだったので試してみました。
プロテイン15g配合!栄養面でも満足
まず目に入ったのがプロテイン15gの文字。
日本のメーカーのプロテインバーの中だとかなり含有量が多いです。
比較対象として、ウィダーのプロテインバーが10gです。
チョコ味で炭水化物が12.3g、脂質が8.2gと、甘くて食べ応えのあるシリアルバーにしてはかなりヘルシーでダイエット中のおやつにも向いています。
他のプロテインバーと比べると、このくらいの糖質量は平均的。他社のものにヘルシーさで劣ってはいません。
更には5種のビタミン、9種の必須アミノ酸が配合されています。
味の感想
実際に二種類食べてみました。
プロテインチョコ
プロテインバーとしてはかなり固めです。通常の1本満足バーと同じ硬さでした。
食感は硬く固まったチョコとぎっしりつまったパフでかなり噛み応えがあります。
噛んでいるとゴリゴリと音がするほど硬い。顎の弱い人には向かないかもしれません。
チョコ味が強く、甘みも強いです。
チョコ感のおかげか、プロテイン特有のぱさぱさ感は感じませんでした。
硬さとチョコ味の濃さでプロテイン食品特有の食感の悪さ(ねっとりしていたり、パサパサしていたりする)や風味を上手くごまかせています。
甘みと噛み応えのおかげで小さめなシリアルバーですが食べ応えがあります。
プロテインヨーグルト
シリアルバー全体を通してみてもなかなか見ないヨーグルト味。
レーズンヨーグルトチョコのレーズン無しみたいな味がしました。
硬さはチョコと同じく、かなり硬いです。
こちらも甘みは強いですが、酸味がある分チョコ味よりはさっぱりしています。
ヨーグルト味なのでダイエット中のおやつとしては、ギリシャヨーグルトと比較されてしまうかなと思ったのですが……
明らかにヨーグルトとは別物。作られた「ヨーグルト味」の食べ物です。
コンビニでプロテイン摂取、低糖質おやつの新たな選択肢に
プロテイン摂取、低糖質おやつとして優秀な部類かと思います。
- プロテイン含有量が多い(15mg)☆ザバスミルクプロテイン430mlパックと同じ量!ウィダープロテインバーの1.5倍!
- カロリーや糖質、脂質はおやつにしては低め
- 無難に甘くて美味しい
- 甘さと固さで、満腹感を得られる
- 小さくて持ち運びに便利
- 硬いので崩れたり折れたりしにくい
と優秀な点がたくさんありました。